- ¥8,448
★プロの職人さんも愛用する、スタンダードな障子紙です。 業務用のため60メートル巻きですが、1メートル当たりで見るとかなりお買い得です。 これ1本で、通常の障子(90cm×180cm)なら約30本分を張替えることができます。 2~3年程度での張替えが推奨されます。 製法:機械漉き 寸法:95cm×60m巻 成分:パルプ60%、レーヨン他40% 単価:116円/1メートル ※掲載画像はイメージです。画像の特性上、実際の商品とは色味等若干の差異がある場合がございます。ご了承ください。 ※この障子紙に糊はついておりません。別途ふすま・障子用でんぷん糊をご用意ください。 おすすめのでんぷん糊はこちら 煮糊アク止め安全糊(1kg) https://shop.mitokamiten.net/items/19227507
- ¥9,856
★プロの職人さんも愛用する、白さ際立つ障子紙です。 スターロンの特長は何といってもその白さにあります。 お部屋の印象がぐっと明るくなるため、障子紙を新調したと強く実感できます。 どうせ張り替えるなら明るくしたい、という方には特にお薦めの商品です。 これ1本で、通常の障子(90cm×180cm)なら約30本分を張替えることができます。 製法:機械漉き 寸法:95cm×60m巻 成分:パルプ60%、レーヨン他30% 単価:136円/メートル ※掲載画像はイメージです。画像の特性上、実際の商品とは色味等若干の差異がある場合がございます。ご了承ください。 ※この障子紙に糊はついておりません。別途ふすま・障子用でんぷん糊をご用意ください。 おすすめのでんぷん糊はこちら 煮糊アク止め安全糊(1kg) https://shop.mitokamiten.net/items/19227507
- ¥11,440
★たるみが出にくいワンランク上の障子紙です。 天気が良い日は障子紙がピンと張りますが、雨の日や湿度が高い日には若干のたるみが出るものです。 これは障子紙が湿気を吸っている証拠……なのですが、そのたるみが見た目に気になるという声もございます。 この長良日和はレーヨンに加え合成繊維(アクリル)を含有しており、雨の日でも比較的たるみが出にくい障子紙です。 湿気を吸ってたるんだ障子紙は見た目に気になる……という方は、ぜひ。 これ1本で、通常の障子(90cm×180cm)なら約30本分を張替えることができます。 製法:機械漉き 寸法:95cm×60m巻 成分:パルプ60%、合成繊維・レーヨン他40% 単価:157円/1メートル ※掲載画像はイメージです。画像の特性上、実際の商品とは色味等若干の差異がある場合がございます。ご了承ください。 ※この障子紙に糊はついておりません。別途ふすま・障子用でんぷん糊をご用意ください。 おすすめのでんぷん糊はこちら 煮糊アク止め安全糊(1kg) https://shop.mitokamiten.net/items/19227507